緑色の表層部と虹色の真珠層から成り、真珠層を持つ巻き貝としては世界最大級。

 

光や見る角度によって色合いが変化する独特の輝きは「海の翡翠」と言われています。

 

古く琉球王朝時代から螺鈿 (らでん) 細工の材料にしたほか魔除けやお守りとして重宝され現在に至ります。

※名前の由来には諸説ありますが、貝が夜に光るわけではありません。

RAKURIでは沖縄の海で育った食用採取後の夜光貝を使い、アクセサリーを制作しています。

貝の形をチェックし、どのモチーフへ生まれ変わらせるのか作家の腕の見せ所。

作品や日々の制作風景をインスタグラムにて公開中です。

作品は色合いや輝きがひとつひとつ異なる一点もの。自然の美しさと作家の技が融合した魅力的なアイテムが日々誕生しています。